06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月4日(土)は大阪・梅田のHEP 5近くの会場で,いつもお世話になっているマムタニ企画の皆さまの,オールアコースティックライブがあります^^
私も今回は,高校生ドラマーのこんちょくさんのカホンと共に,アコースティックギター弾き語りだけで参戦させて頂きたいと思います…ベーシストなのですが^^;
それと…当日は,実はアコースティック・ベースも持って行きます^^
理由は…それは当日のお楽しみでお願いします^^/
何と今回は昼からと夜からのライブの枠があり,昼の部は大体16時ごろから,夜の部は大体18時半ごろからの出番になります^^
チケットはワンドリンク付き1,000円で,それだけで昼・夜の部の両方をご覧いただけます^^
12月4日(土)…お時間のおありの方は,ぜひお越しくださいね^^/
―――――――――――
以下,公式告知文です^^
ライブ会場 OZCカフェ OZC SCHOOL(大阪造形センター)
〒530-0014 大阪市北区鶴野町11
Tel:06-6372-9781 Fax:06-6372-9780
E-mail:ozc@ozczokei.com
阪急梅田駅より徒歩5分。
JR大阪駅、地下鉄梅田駅より徒歩8分。
地下鉄中崎町駅(4番出口)より徒歩8分。
新御堂筋に面しています。
http://www.ozczokei.com/gallery/
昼ライブと夜ライブの両ライブ兼用のチケット作ります
【昼から夜にかけて一日いても1000円です】
オール1000円 (ワンドリンク付)にします
(ドリンク追加注文別途500円)
昼ライブ 【15時~17時】
夜ライブ 【18時30~21時】
手作りアクセサリー 絵画 写真展示コーナー
各展示は21時までです
リエさん アクセサリー展示
ちゃこさん 絵画展示
新井 緑 さん 絵画
千春さん 粘土細工
ココロさん 粘土細工
Aquaractさん 写真展示 予定です
【昼ライブ】
スタート(15時 ~17時)
休憩 (17時~18時20分)
【昼ライブ 出演者】
笑さん (G奏)
ケイト (インスト)
Bassist Nori(弾き語り)
JUN (弾き語り)
夜ライブ出演者【18時30~21時30】 1000円(ドリンク付)
夜ライブ オープン 18時
スタート【18時30~21時30】
【夜ライブ 出演者】
Bassist Nori(弾き語り)
ケイト (インスト)
JUN (弾き語り)
AI (Gマムシ)
ベリーダンス(RAPIS RAZULI(ラピスラズリ)
あげは (弾き語り)
ツキノカケラ (弾き語り)
平田タカオ (弾き語り)
今週土曜・13日は…待ちに待った“宝塚音楽回廊”です^^
今年4月中旬ごろに,音楽活動に本格復帰して半年…
これまでの集大成となるべく,私自身の持てる力を最大限まで引き出せるステージにできるように,今は演奏・パフォーマンスの練習に加え,メンタル・トレーニングも積極的に取り入れています^^
今回,宝塚の主要な阪急の駅周辺の全24会場で,私のホーム・グラウンドともいえる宝塚・逆瀬川“Rainbow Studio”さんで,11月13日(土)の14:00からアコースティックギター・インストor弾き語りや,本業(笑)のベース・パフォーマンスをたっぷりお送りさせて頂きます^^
聞く話によると,何とFM宝塚さんで私・Bassist NoriはじめRainbow Studioさんでご出演される他のパフォーマーの方々も告知して頂いているのだとか^^
そして同じ13日(土)の19:00からは,神戸三宮・北野坂“Carlos Roi”さんで,やはり私・Bassist Nori Groupと…
その対バン(?)として私もベーシストとして参加させて頂いている“Yellow Beat Band”
そしてスパニッシュ・ギター弾き語り・インストをされるDaaaaachanさんの3バンドでブッキング・ライブもさせて頂きます^^
現在,当日のパフォーマンスの構成の最終調整を行っています^^;
当日は,どんなオーディエンスの皆様にお会いできるか…いまからとても楽しみです^^/
ここ数日が良い意味でバタバタしすぎて,何から書けば分からないくらいにたくさんの出来事が起こったのですが…^^;
ひとまずは…今日は三宮・北野坂Carlos Roiさんでブッキングライブです^^/
私の音楽仲間やお知り合いの方々が数人いらっしゃるとのことで,今回は急きょ新曲も用意させて頂きました^^
今回も強力な助っ人・高校生ドラマーこんちょくさんとのコラボです^^
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
○日時
2010年 10月19日 (火) 19:00 open
○場所
Live Cafe Bar Roiさん
>HP
http://roi1960.com/index.html
○ミュージックチャージ
お1人1,000円
今日もお待ちしております…また,現地でお会いしましょう^^/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
さて…毎年私の住んでいる宝塚市では11月に「宝塚音楽回廊」というイベントがあり,阪急沿線の各駅の周辺のライブハウスやホール,カフェなどでありとあらゆる音楽が楽しめるというイベントがあります。
…何と,私も今回その宝塚音楽回廊に出演させて頂ける事になりました^^/
今年4月に音楽活動を再開してもうすぐ半年がたとうとしておりますが,その集大成のイベントとなるように私も今から全力で準備させて頂いて万全の状態で臨みたいと考えています^^
新曲のネタも用意させて頂きますよ^^
メインで使っているベースもメンテに出させて頂きますよ^^
もちろん,日ごろの体のコンディションにも気を配りますよ^^
…そう,もう私の中では音楽回廊は始まっているのですよ^^/
今回は私のホーム・グラウンドでもあるRainbow Studio(宝塚・逆瀬川)さんで出演させて頂ける事になりました^^
同時にその日は晩にも神戸・北野坂Carlos Roiさんでも私のNori Groupと,最近加入が決定したYellow Beat Bandのベースとしても全2セット分演奏させて頂きますので,実質その日は3本ライブが^^
また,詳細が決定し次第アナウンスさせて頂きますので,もしお時間がおありでしたらぜひお越しください^^/
しかし,ミュージシャンにとってライブとは真剣勝負の場…祖母の弔い合戦と思い,いつも通りベストを尽くしていきます^^
また,私が全力投球でライブに臨む姿勢も祖母にとって何よりに供養になるだろうと信じ,また今日からがんばって行きますので宜しくお願い致します^^/

Music Charge;1,000円(300円分のワンドリンク付き)
私・Noriが司会進行兼ホストバンドのベースを務めさせて頂く,毎月第3日曜恒例のブルース・フュージョンなどが中心の即興演奏(ジャム・セッション)を主体としたライブです^^
今回は我々のバンドの凄腕ギタリスト・やっさんが用事で欠席されるためにピンチヒッターとして百戦錬磨のギターファンタジスタ・青さんにヘルプ頂きます^^;
楽器ができる皆様も,ぜひ楽器をお持ちして宝塚のOnly.1までお越しください^^
もちろん,なによりオーディエンスの皆様も心よりお待ち致しております^^/

No Music Charge
いつも第3日曜は↑のJAMナイトの関係でこちらの三和のイベントは参加できなかったのですが,今回は例外的に祝日の開催となったため,初参加させて頂ける事になりました^^
私のマイミクでいつもライブで共演させて頂いているユニット・ストロガノフさんのギターボーカル・待夢さん主催のイベントだそうで,私はこの日はアコギオンリーのセットリストにさせて頂きます^^

Music Charge 1,000円
新進気鋭の高校生ドラマー・こんちょく氏とのドラムンベースなセッションから,私のアコギインスト・弾き語りまで幅広いセットで恒例の私・Noriのメインライブです^^
じっくり聴かせる曲からド派手なセッションまで,幅広い演奏をお楽しみ頂ける時間にできればと思い,今回もがんばります^^/

Music Charge 900円(ワンドリンク込み)
新体制のRainbow Studioさんでの初の試みだそうで,我々ブッキング組と別に飛び込み参加枠もある…というライブだそうです^^
私のホームグラウンドで,ベース教室をさせて頂いているスタジオという事もあり,今回はベースソロ大道芸(笑)メインで,ややアコギの比率を落とそうと考えています^^

Music Charge 1,000円
先月からさせて頂いています,私のマイミクであり音楽関係の盟友でもあるアコギ弾き語り奏者のChakiさんのサポートでフレットレスのアコースティックベースを弾かせて頂くプロジェクトです^^
前回8月のChaki with Linn featuring Noriのプロジェクトも成功に終わり,また私の新たな方向性として今回も演奏させて頂きたいと思います^^
皆様のお越しを,ステージから心よりお待ち致しております^^/
P.S.
今日,用事でRainbow Studioに寄らせて頂いたのですが,Aスタジオに張ってあったはずの私のベース教室のポスターが…誰かにパクられていました(泣。
あんなん持ってってどないすんねん(涙!?
…やはり,裏が白いからメモ用紙にでも使われてるんやろか^^;
阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。
2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。
今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^
どうぞ宜しくお願い致します^^/