阪神間に出没するギターとベースを操るMusician・Nori Shinsawaの生態が明らかになるという…そんなブログにようこそ^^/
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
リンク
最新記事
(01/04)
(12/26)
(12/25)
(12/16)
(12/09)
最新TB
2025/07/11 (Fri)
22:46:19
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/08/22 (Mon)
11:52:28
Nori's Open Jamが月2回開催に!!
こんにちは,宝塚逆瀬川・Rainbow Studioさんでオープン・マイクとジャム・セッションの融合イベント“Nori's Open Jam”のホストをさせて頂いていますNoriです^^

この2011年6月4日(土)から,毎月第1土曜に“Nori's Open Jam”を定例開催してまいりまして,今月の8/6(土)で早3回目を迎えさせて頂けました…これは本当にいつも“Nori's Open Jam”にお越しいただいて,その場全体を熱く盛り上げて下さる皆様のお陰です^^
いつも本当にありがとうございます^^
>Nori's Open Jam公式コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5588260
初回だけはオープン・マイク枠も多くなく,ジャム・セッション寄りのイベントではあったのですが,お陰さまで第2回以降,急激にオープン・マイクでのご参加の方々が増え,オープン・マイクもジャム・セッションも良いバランスで行わさせて頂いています^^
そして嬉しい事に,その時のお客様がまた更にお客様を呼んで頂いて,良いつながりが出来上がりつつある事も実感しています…これは大変やりがいがあって嬉しい事です^^

そういう流れを私やRainbow Studioさんのスタッフの皆さまも感じており,作戦会議の結果…もっとより1人1人のお客様の満足度を上げていけるようにするために,またステージをより完全燃焼して演奏して頂けるようにするために,9月から“Nori's Open Jam“を曜日・時間帯を分けて月2回開催にすることにいたしました^^
第1土曜の晩18時からの枠と,第3日曜(ただし初回はいきなり私の別演奏の仕事のために第4日曜ですが…^^;;)のお昼14時からの枠で現在のところ考えております^^
まだNori's Open Jamにお越し頂いていないあなた^^
Nori's Open Jamによくお越し頂いているあなた^^
ぜひぜひお待ちしています^^/
もちろん,今回のイベントでも
“(お越し頂いたお客様の人数)×10円”
を毎回集計し,私の方で年末にまとめて毎月日本赤十字社さんへ震災の義援金として募金させて頂きます^^

~Nori's Open Jam #4~
Date; 9/3(土),毎月第1土曜日
Open; 17:00~
Start; 18:00~
Host Musician; Nori Shinsawa (Bassist Nori;Rainbow Studio Bass講師)
Charge; お1人1,000yen
~Nori's Open Jam #5~
Date; 9/25(日),毎月第3日曜日…ですが,いきなり初回から私の別演奏とカブるため今回だけ第4日曜開催です^^;
Open; 13:00~
Start; 14:00~
Host Musician; Nori Shinsawa (Bassist Nori;Rainbow Studio Bass講師)
Charge; お1人1,000yen
※Open Micでベースやドラムでのバック・サポートをご希望の方は簡単なコード譜をご用意ください^^
※Jam Sessionで曲のリクエストをされる場合は,必ず事前にご連絡下さい^^
Rainbow Studioさんはバー営業もやっておられますので,ぜひ参加者の皆さまにも1オーダー以上のご注文も宜しくお願いします^^
では,当日楽しい空間にできるように努めてまいりますので,皆さまお待ちしております^^/
この2011年6月4日(土)から,毎月第1土曜に“Nori's Open Jam”を定例開催してまいりまして,今月の8/6(土)で早3回目を迎えさせて頂けました…これは本当にいつも“Nori's Open Jam”にお越しいただいて,その場全体を熱く盛り上げて下さる皆様のお陰です^^
いつも本当にありがとうございます^^
>Nori's Open Jam公式コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5588260
初回だけはオープン・マイク枠も多くなく,ジャム・セッション寄りのイベントではあったのですが,お陰さまで第2回以降,急激にオープン・マイクでのご参加の方々が増え,オープン・マイクもジャム・セッションも良いバランスで行わさせて頂いています^^
そして嬉しい事に,その時のお客様がまた更にお客様を呼んで頂いて,良いつながりが出来上がりつつある事も実感しています…これは大変やりがいがあって嬉しい事です^^
そういう流れを私やRainbow Studioさんのスタッフの皆さまも感じており,作戦会議の結果…もっとより1人1人のお客様の満足度を上げていけるようにするために,またステージをより完全燃焼して演奏して頂けるようにするために,9月から“Nori's Open Jam“を曜日・時間帯を分けて月2回開催にすることにいたしました^^
第1土曜の晩18時からの枠と,第3日曜(ただし初回はいきなり私の別演奏の仕事のために第4日曜ですが…^^;;)のお昼14時からの枠で現在のところ考えております^^
まだNori's Open Jamにお越し頂いていないあなた^^
Nori's Open Jamによくお越し頂いているあなた^^
ぜひぜひお待ちしています^^/
もちろん,今回のイベントでも
“(お越し頂いたお客様の人数)×10円”
を毎回集計し,私の方で年末にまとめて毎月日本赤十字社さんへ震災の義援金として募金させて頂きます^^
~Nori's Open Jam #4~
Date; 9/3(土),毎月第1土曜日
Open; 17:00~
Start; 18:00~
Host Musician; Nori Shinsawa (Bassist Nori;Rainbow Studio Bass講師)
Charge; お1人1,000yen
~Nori's Open Jam #5~
Date; 9/25(日),毎月第3日曜日…ですが,いきなり初回から私の別演奏とカブるため今回だけ第4日曜開催です^^;
Open; 13:00~
Start; 14:00~
Host Musician; Nori Shinsawa (Bassist Nori;Rainbow Studio Bass講師)
Charge; お1人1,000yen
※Open Micでベースやドラムでのバック・サポートをご希望の方は簡単なコード譜をご用意ください^^
※Jam Sessionで曲のリクエストをされる場合は,必ず事前にご連絡下さい^^
Rainbow Studioさんはバー営業もやっておられますので,ぜひ参加者の皆さまにも1オーダー以上のご注文も宜しくお願いします^^
では,当日楽しい空間にできるように努めてまいりますので,皆さまお待ちしております^^/
PR
2011/08/19 (Fri)
10:55:26
幻のコーヒー豆“コピ・ルアク”
先日,多忙なスケジュール(笑)の合間を縫って,いつもお世話になっています十三のHeaven's Cafeさんで,オーナーのAVEさんが必死の思い(笑)で手に入れられたという幻のコーヒー豆“コピ・ルアク”のテイスティング会に参加させて頂きました^^
普通,コーヒー豆は焙煎する前の生の状態(Green beans)では,水洗いする段階で熟成させるのですが…
“コピ・ルアク”は何とジャコウネコの体内で発酵・熟成してその排泄物から採取されるのだそうです^^;
私もコーヒーが大好きなのですが,当然コピ・ルアクを口にするのは初めてです^^;;

今回は深煎りで用意されましたこのコピ・ルアク…今回は市販のインスタント・コーヒーと,同じ深煎りで飲む代表的な豆・マンデリンと飲み比べてみて,その味を確かめてみました^^
まずマンデリンをテイスティング…しっかりしたボディの苦みに加え,その香りとコク。
既にこの時点でインスタント・コーヒーがただの水に思えてなりません^^;
そして,そこにコピ・ルアクを遂にテイスティングしてみます…
まず思ったのが,ボディがやはりしっかりしているのですが,マンデリンの様に重くなく,すんなり体の中に入っていくという感じでした^^
更に冷めてもまた違った味で楽しめるという,その変化ぶりもまた楽しかったですね^^
後,深煎りのコーヒーはミルクと砂糖を入れて飲む場合も多く,マンデリンとコピ・ルアクにそれぞれミルクを入れてみました^^
すると,マンデリンよりもコピ・ルアクの方がミルク本来の甘みが引き立ち,砂糖を入れずとも十分楽しめるということが判明^^
いや…何事も経験ですね^^

で,このコーヒー豆の世界を見ていつも思うのですが,実は100g辺りの焙煎されたコーヒー豆の値段では,ブルーマウンテンとハワイコナがダントツに高いです。
では,だからと言ってブルマンとコナが他の豆に比べてダントツに美味しいのか…私は…ですが,とてもそうは思えません。
私は浅煎りのモカが一番コーヒー豆の中では大好きですしね^^
これは,音楽にしろ楽器にしろ同じ事だと思うのです^^
高い楽器,値段の高いライブ=素晴らしい…とは限らないという所に通じるのではないかと思いますね^^;
それよりも自分自身の感性と目などで,もっとよく捉えてみて初めて見えてくる事もあるのではないかと言う事を,とても考えさせられます。
私自身のライブ・パフォーマンスも,そうやってぜひオーディエンスの皆さまに楽しんでもらえるようなモノに,どんどん改良していきたいものですね…頑張ります^^

そんなオシャレ~な十三・Heaven's Cafeさんで,今週日曜21日の15時から私・Noriの投げ銭ワンマンライブを開催させて頂きます^^
ロックありポップありファンクありブルースありフュージョンありの,盛りだくさんの内容でベースとギターのソロ・パフォーマンスにてお送りさせて頂きます^^b
ぜひ皆さま楽器のできる方は楽器を持ってお集まりください^^
お待ちしております^^/~~

Nori Shinsawa(Bassist Nori) ワンマンライブ
>Date
8月21日(日)
>Start
15:00~
>Place
Heaven's Cafe(大阪・十三 淀川区役所すぐ近く)
大きな地図で見る
>Musician
Nori Shinsawa(Bassist Nori) (b.acg.vo.)
※2部制・入れ替え無し
[前半]Acoustic guitar(弾き語り・インスト)
[後半]Bass Solo Performance(インスト)
>Music Charge
Donation(投げ銭制)
※今年の私・Noriのワンマンライブでは,頂きましたチャージバック分から毎回
“(オーディエンスの皆さまの人数)×10円”
分を,年末にまとめて日本赤十字社さんへ義援金として寄付させて頂きます。
普通,コーヒー豆は焙煎する前の生の状態(Green beans)では,水洗いする段階で熟成させるのですが…
“コピ・ルアク”は何とジャコウネコの体内で発酵・熟成してその排泄物から採取されるのだそうです^^;
私もコーヒーが大好きなのですが,当然コピ・ルアクを口にするのは初めてです^^;;
今回は深煎りで用意されましたこのコピ・ルアク…今回は市販のインスタント・コーヒーと,同じ深煎りで飲む代表的な豆・マンデリンと飲み比べてみて,その味を確かめてみました^^
まずマンデリンをテイスティング…しっかりしたボディの苦みに加え,その香りとコク。
既にこの時点でインスタント・コーヒーがただの水に思えてなりません^^;
そして,そこにコピ・ルアクを遂にテイスティングしてみます…
まず思ったのが,ボディがやはりしっかりしているのですが,マンデリンの様に重くなく,すんなり体の中に入っていくという感じでした^^
更に冷めてもまた違った味で楽しめるという,その変化ぶりもまた楽しかったですね^^
後,深煎りのコーヒーはミルクと砂糖を入れて飲む場合も多く,マンデリンとコピ・ルアクにそれぞれミルクを入れてみました^^
すると,マンデリンよりもコピ・ルアクの方がミルク本来の甘みが引き立ち,砂糖を入れずとも十分楽しめるということが判明^^
いや…何事も経験ですね^^
で,このコーヒー豆の世界を見ていつも思うのですが,実は100g辺りの焙煎されたコーヒー豆の値段では,ブルーマウンテンとハワイコナがダントツに高いです。
では,だからと言ってブルマンとコナが他の豆に比べてダントツに美味しいのか…私は…ですが,とてもそうは思えません。
私は浅煎りのモカが一番コーヒー豆の中では大好きですしね^^
これは,音楽にしろ楽器にしろ同じ事だと思うのです^^
高い楽器,値段の高いライブ=素晴らしい…とは限らないという所に通じるのではないかと思いますね^^;
それよりも自分自身の感性と目などで,もっとよく捉えてみて初めて見えてくる事もあるのではないかと言う事を,とても考えさせられます。
私自身のライブ・パフォーマンスも,そうやってぜひオーディエンスの皆さまに楽しんでもらえるようなモノに,どんどん改良していきたいものですね…頑張ります^^
そんなオシャレ~な十三・Heaven's Cafeさんで,今週日曜21日の15時から私・Noriの投げ銭ワンマンライブを開催させて頂きます^^
ロックありポップありファンクありブルースありフュージョンありの,盛りだくさんの内容でベースとギターのソロ・パフォーマンスにてお送りさせて頂きます^^b
ぜひ皆さま楽器のできる方は楽器を持ってお集まりください^^
お待ちしております^^/~~
Nori Shinsawa(Bassist Nori) ワンマンライブ
>Date
8月21日(日)
>Start
15:00~
>Place
Heaven's Cafe(大阪・十三 淀川区役所すぐ近く)
大きな地図で見る
>Musician
Nori Shinsawa(Bassist Nori) (b.acg.vo.)
※2部制・入れ替え無し
[前半]Acoustic guitar(弾き語り・インスト)
[後半]Bass Solo Performance(インスト)
>Music Charge
Donation(投げ銭制)
※今年の私・Noriのワンマンライブでは,頂きましたチャージバック分から毎回
“(オーディエンスの皆さまの人数)×10円”
分を,年末にまとめて日本赤十字社さんへ義援金として寄付させて頂きます。
2011/08/04 (Thu)
15:59:18
夏季休業のお知らせ(8/8~8/12)
いつもお世話になっております^^
8/8(月)~8/12(金)までの間,誠に勝手ながらお休みさせて頂きます…
なお,この期間はMixiやPCに頂いたメールなどがチェックできず,すぐにご返事ができないため,ご了承くださいますよう宜しくお願いします^^;
引き続き宝塚Rainbow Studioさんで8/19(金)に行われるJam Session講座と,8/28(日)に行われる私のスラップ・ベース講座は受付させて頂いておりますので,この期間であってもお申込みは随時受け付けさせて頂いておりますので,どうぞ宜しくお願いします^^
>8/19(金)のJam Session入門講座については,こちらをどうぞ^^
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10970342932.html
>8/28(日)のNori's Slap Workshop~スラップの"ス"~については,こちらをどうぞ^^
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10958655332.html
今週土曜・8/6(土)は18時から飛び込み参加式オープンマイク+ジャムセッションイベント・Nori's Open Jamです^^
当日は会場にお越しの皆さまと,同日の宝塚市花火大会の関係で混雑が予想されますので,皆さまお気をつけてお越し下さい^^/
>Nori's Open Jamについてはこちらをどうぞ^^/
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10965760955.html
8/8(月)~8/12(金)までの間,誠に勝手ながらお休みさせて頂きます…
なお,この期間はMixiやPCに頂いたメールなどがチェックできず,すぐにご返事ができないため,ご了承くださいますよう宜しくお願いします^^;
引き続き宝塚Rainbow Studioさんで8/19(金)に行われるJam Session講座と,8/28(日)に行われる私のスラップ・ベース講座は受付させて頂いておりますので,この期間であってもお申込みは随時受け付けさせて頂いておりますので,どうぞ宜しくお願いします^^
>8/19(金)のJam Session入門講座については,こちらをどうぞ^^
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10970342932.html
>8/28(日)のNori's Slap Workshop~スラップの"ス"~については,こちらをどうぞ^^
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10958655332.html
今週土曜・8/6(土)は18時から飛び込み参加式オープンマイク+ジャムセッションイベント・Nori's Open Jamです^^
当日は会場にお越しの皆さまと,同日の宝塚市花火大会の関係で混雑が予想されますので,皆さまお気をつけてお越し下さい^^/
>Nori's Open Jamについてはこちらをどうぞ^^/
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10965760955.html
朝晩は結構涼しいですね^^
今日からまた1週間皆さまお体に気をつけて行きましょう^^
さて,今月もお陰さまで大好評を頂いています“Nori's Open Jam (N.O.J.)”の週がやって参りました^^
今回は何と,宝塚市の花火大会とのコラボイベント(笑)です^^b
花火が打ち上げられている間は,Rainbow Studioさんが入っているビルの上から,抜群のロケーションで武庫川(映画“阪急電車”でも登場する辺りですね^^)からの花火が見渡せます^^
で,花火の時間帯だけは演奏を中断して皆さまで花火を鑑賞しようとかしないとか^^;
後,その関係で当日は(N.O.J.もですが)会場周辺も混雑が予想されますから,皆さまお早めにお気をつけてお越し下さいね…お待ちしております^^
その場にいる皆さんで,良い雰囲気作りをしていきましょう^^b

>Rainbow Studioさんの公式ブログでの告知
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10965760955.html
>Nori's Open Jam Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5588260

ご希望に応じてベースやドラムのバックサポートを付ける事もできる,楽器や音源をお持ち頂いてのOpen Micに,その日同じ時間を共有しているミュージシャン同志でのJam Sessionを
「何か音楽ができる人々が集まって,その場にいるミュージシャンは何か演奏してみてコミュニケーションを図ろう」
「その場にいるだけで,来場回数にかかわらずお互いが楽しいオープンな温かい雰囲気を」
というコンセプトで,この“Nori's Open Jam”を企画いたしました^^
楽器を初めてステージ経験も浅いけれど,一歩勇気を出してみよう!…というあなた^^
ぜひその場にいるみんなで,音楽を通じて楽しい時間を過ごしたい!…というあなた^^
いつもはギター1本で弾き語りをしているけど,時にはベースやドラムのサポートをつけて演奏してみたい!…というあなた^^
ジャムセッションに興味があって経験も浅いけど,ぜひチャレンジしてみたい!…というあなた^^
ぜひお待ちしております^^/

もちろん,今回のイベントでも
“(お越し頂いたお客様の人数)×10円”
を毎回集計し,私の方で毎月日本赤十字社さんへ震災の義援金として募金させて頂きます^^

Nori's Open Jam #3
Date; 8/6(Sat.) (毎月・第1土曜日)
Place; Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
大きな地図で見る
Open; 17:00~
Start; 18:00~
Host Musician; Nori Shinsawa (Bassist Nori;Rainbow Studio Bass講師)
Charge; 1,000yen
>Rainbow Studioさんの公式ブログでの告知
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10965760955.html
>Nori's Open Jam Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5588260

~Open Mic~
>転回時間含め,1組持ち時間20分 (組数にて若干変動あり)
>ベース・ドラムによるバックサポート対応可。(事前に当コミュニティへの書き込み、当日コード譜持参をお願いします)
~Jam Session~
>飛び込み参加大歓迎!
>Blues,Fusion,Funk,Rock etc...
(仕込み曲は事前に当コミュニティへの書き込み、当日コード譜持参をお願いします)
お気軽に当コミュニティまたは,Rainbow Studio(Email; rainbowstudio77@gmail.com)までお問合せください^^
※Open Micでベースやドラムでのバック・サポートをご希望の方は簡単なコード譜をご用意ください^^
※Jam Sessionで曲のリクエストをされる場合は,必ず事前にご連絡下さい^^
今日からまた1週間皆さまお体に気をつけて行きましょう^^
さて,今月もお陰さまで大好評を頂いています“Nori's Open Jam (N.O.J.)”の週がやって参りました^^
今回は何と,宝塚市の花火大会とのコラボイベント(笑)です^^b
花火が打ち上げられている間は,Rainbow Studioさんが入っているビルの上から,抜群のロケーションで武庫川(映画“阪急電車”でも登場する辺りですね^^)からの花火が見渡せます^^
で,花火の時間帯だけは演奏を中断して皆さまで花火を鑑賞しようとかしないとか^^;
後,その関係で当日は(N.O.J.もですが)会場周辺も混雑が予想されますから,皆さまお早めにお気をつけてお越し下さいね…お待ちしております^^
その場にいる皆さんで,良い雰囲気作りをしていきましょう^^b
>Rainbow Studioさんの公式ブログでの告知
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10965760955.html
>Nori's Open Jam Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5588260
ご希望に応じてベースやドラムのバックサポートを付ける事もできる,楽器や音源をお持ち頂いてのOpen Micに,その日同じ時間を共有しているミュージシャン同志でのJam Sessionを
「何か音楽ができる人々が集まって,その場にいるミュージシャンは何か演奏してみてコミュニケーションを図ろう」
「その場にいるだけで,来場回数にかかわらずお互いが楽しいオープンな温かい雰囲気を」
というコンセプトで,この“Nori's Open Jam”を企画いたしました^^
楽器を初めてステージ経験も浅いけれど,一歩勇気を出してみよう!…というあなた^^
ぜひその場にいるみんなで,音楽を通じて楽しい時間を過ごしたい!…というあなた^^
いつもはギター1本で弾き語りをしているけど,時にはベースやドラムのサポートをつけて演奏してみたい!…というあなた^^
ジャムセッションに興味があって経験も浅いけど,ぜひチャレンジしてみたい!…というあなた^^
ぜひお待ちしております^^/
もちろん,今回のイベントでも
“(お越し頂いたお客様の人数)×10円”
を毎回集計し,私の方で毎月日本赤十字社さんへ震災の義援金として募金させて頂きます^^
Nori's Open Jam #3
Date; 8/6(Sat.) (毎月・第1土曜日)
Place; Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
大きな地図で見る
Open; 17:00~
Start; 18:00~
Host Musician; Nori Shinsawa (Bassist Nori;Rainbow Studio Bass講師)
Charge; 1,000yen
>Rainbow Studioさんの公式ブログでの告知
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10965760955.html
>Nori's Open Jam Mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5588260
~Open Mic~
>転回時間含め,1組持ち時間20分 (組数にて若干変動あり)
>ベース・ドラムによるバックサポート対応可。(事前に当コミュニティへの書き込み、当日コード譜持参をお願いします)
~Jam Session~
>飛び込み参加大歓迎!
>Blues,Fusion,Funk,Rock etc...
(仕込み曲は事前に当コミュニティへの書き込み、当日コード譜持参をお願いします)
お気軽に当コミュニティまたは,Rainbow Studio(Email; rainbowstudio77@gmail.com)までお問合せください^^
※Open Micでベースやドラムでのバック・サポートをご希望の方は簡単なコード譜をご用意ください^^
※Jam Sessionで曲のリクエストをされる場合は,必ず事前にご連絡下さい^^
2011/07/31 (Sun)
22:41:40
Nori Shinsawa 8月のライブ日程+α
今年は去年ほどの暑さをみせず,暑がりの私にとっては少し安心材料ではあります^^;
しかし,引き続き熱中症などにはお互い,気をつけて行きたいものですね^^
先月の数々の私のライブやイベントにお越し下さいました皆様,本当にありがとうございます^^
私ももっと精進して,今月は更により良いライブ・イベントにさせて頂けるよう努力します^^b
今日は某所で,幻のコーヒー豆とされる“コピ・ルアク”という品種の豆のテイスティングに参加させて頂きました^^
これについては,また後日改めて…とても衝撃でしたので^^
引き続き今年の私・Noriのワンマンライブや,主催イベント“Nori's Open Jam”・“Nori's Slap-Bass Workshop”・“Jam Session入門講座”(後述)では,頂きましたチャージバック分から毎回
“(オーディエンスの皆さまの人数)×10円”
分を集計して,毎回少額のために年末にまとめて日本赤十字社さんへ義援金として寄付させて頂くことにいたしております。
3月25日からはじめ,7月31日現在で1280円分となりました…これが年末にはいくらの寄付金額になっているか…今からとても楽しみです^^
さて,私の8月のライブ・ワークショップ・主催イベント日程です^^/

♪8/6(土) Nori's Open Jam #3 @Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
open 17:00~ start 18:00~ Charge: 1,000yen Nori Shinsawa(M.C. b.)
[アンプあり] [マイク・スタンド・PA設備あり] [鍵盤あり] [ドラムあり]
>“Nori's Open Jam”については,こちらをどうぞ^^
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5588260
♪8/16(火) Bingo vs Nori Shinsawa @Joe-Guy(西宮・甲子園)
open 18:30 1st 20:00 2nd 21:15 Charge: 1,000yen
Bingo (vo.&g.) Nori Shinsawa (b. vo.&g.)
♪8/19(金) Jam Session入門講座 #1 @Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
start 15:00~ end 17:00
Lesson fee: 3,000yen
>ホスト講師陣
Nori Shinsawa(b.) きっしゃん(g. vo.) 高木 至通(drs.)
Jam Session入門講座については,詳しくはこちらをどうぞ^^/
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10970342932.html
♪8/21(日) Nori Shinsawa ワンマンライブ @Heaven's Cafe(大阪・十三)
start 15:00~ Charge: Donation(投げ銭)制
[アンプなし] [アップライトピアノあり]

♪8/26(金) Nori Shinsawa ワンマンライブ @Vaughan(大阪・茨木市)
start 20:30~ Charge: Donation(投げ銭)制
[アンプあり] [キーボードあり] [ギター・ベース・ドラムあり]

♪8/27(土) Nori Shinsawa ワンマンライブ @Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
start 20:00~Charge: Donation(投げ銭)制
[アンプあり] [鍵盤あり] [ドラムあり]

♪8/28(日) Nori's Slap-Bass Workshop ~スラップの“ス”!~ #2 @Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
start 15:00~ end 17:00
Lesson fee: 5,000yen Nori Shinsawa(b.)
Nori's Slap-Bass Workshopについては,詳しくはこちらをどうぞ^^/
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10958655332.html
しかし,引き続き熱中症などにはお互い,気をつけて行きたいものですね^^
先月の数々の私のライブやイベントにお越し下さいました皆様,本当にありがとうございます^^
私ももっと精進して,今月は更により良いライブ・イベントにさせて頂けるよう努力します^^b
今日は某所で,幻のコーヒー豆とされる“コピ・ルアク”という品種の豆のテイスティングに参加させて頂きました^^
これについては,また後日改めて…とても衝撃でしたので^^
引き続き今年の私・Noriのワンマンライブや,主催イベント“Nori's Open Jam”・“Nori's Slap-Bass Workshop”・“Jam Session入門講座”(後述)では,頂きましたチャージバック分から毎回
“(オーディエンスの皆さまの人数)×10円”
分を集計して,毎回少額のために年末にまとめて日本赤十字社さんへ義援金として寄付させて頂くことにいたしております。
3月25日からはじめ,7月31日現在で1280円分となりました…これが年末にはいくらの寄付金額になっているか…今からとても楽しみです^^
さて,私の8月のライブ・ワークショップ・主催イベント日程です^^/
♪8/6(土) Nori's Open Jam #3 @Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
open 17:00~ start 18:00~ Charge: 1,000yen Nori Shinsawa(M.C. b.)
[アンプあり] [マイク・スタンド・PA設備あり] [鍵盤あり] [ドラムあり]
>“Nori's Open Jam”については,こちらをどうぞ^^
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5588260
♪8/16(火) Bingo vs Nori Shinsawa @Joe-Guy(西宮・甲子園)
open 18:30 1st 20:00 2nd 21:15 Charge: 1,000yen
Bingo (vo.&g.) Nori Shinsawa (b. vo.&g.)
♪8/19(金) Jam Session入門講座 #1 @Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
start 15:00~ end 17:00
Lesson fee: 3,000yen
>ホスト講師陣
Nori Shinsawa(b.) きっしゃん(g. vo.) 高木 至通(drs.)
Jam Session入門講座については,詳しくはこちらをどうぞ^^/
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10970342932.html
♪8/21(日) Nori Shinsawa ワンマンライブ @Heaven's Cafe(大阪・十三)
start 15:00~ Charge: Donation(投げ銭)制
[アンプなし] [アップライトピアノあり]
♪8/26(金) Nori Shinsawa ワンマンライブ @Vaughan(大阪・茨木市)
start 20:30~ Charge: Donation(投げ銭)制
[アンプあり] [キーボードあり] [ギター・ベース・ドラムあり]
♪8/27(土) Nori Shinsawa ワンマンライブ @Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
start 20:00~Charge: Donation(投げ銭)制
[アンプあり] [鍵盤あり] [ドラムあり]
♪8/28(日) Nori's Slap-Bass Workshop ~スラップの“ス”!~ #2 @Rainbow Studio(宝塚・逆瀬川)
start 15:00~ end 17:00
Lesson fee: 5,000yen Nori Shinsawa(b.)
Nori's Slap-Bass Workshopについては,詳しくはこちらをどうぞ^^/
http://ameblo.jp/rainbow-studio/entry-10958655332.html
プロフィール
HN:
Nori Shinsawa
性別:
男性
職業:
サービス業(笑)
趣味:
珈琲,料理,将棋
自己紹介:
GuitarとBass歴14年のSession MusicianのNoriです^^
阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。
2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。
今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^
どうぞ宜しくお願い致します^^/
阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。
2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。
今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^
どうぞ宜しくお願い致します^^/