忍者ブログ
阪神間に出没するギターとベースを操るMusician・Nori Shinsawaの生態が明らかになるという…そんなブログにようこそ^^/
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
最新CM
[06/15 ぬー]
最新TB
[62] [61] [60] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 私もいつも大阪ファンクジャムでお世話になっている,ホストのCookieさんの日記から分かった,いつもファンクジャムにお越し下さっているしょーへーさんのMixi日記を転載させて頂きます。

 出来ればこの日記をお読みの皆さまに広げて頂きたい情報なのですが,それは最終的には各自のご判断にお任せさせて頂きたいと思います。

――――――――――――――――――
以下から前半がCookieさん,後半がしょーへーさんの日記の転載です。




      http://bit.ly/gmplaZ
       ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★☆★近畿圏の方にこれを広めて!!★☆★


Funk Jamにいつもきてくれているしょーへーの日記です。

リンクの先へ先へと読んでいってください!

1分1秒でもはやければ助かる命があるかもしれません!





以下がコピーです。



無料で救援物資を日本ユニバ震災対策本部(東京)まで運んでくれると言ってくれました。

そしたら、そこから日本ユニバと話もしてくれて廣瀬梱包のトラックで東京のユニバに立ち寄り、さらに東京で物資を乗せてそのまま東北まで走らせる事になったそうです。
政府認定の許可書で東北道も通れるので21日には東北に届く予定です。
あげく、地元の燃料屋とも話がついて軽油と灯油をドラム缶で持っていける事になったとのこと。

救援物資を運んでほしい人は廣瀬梱包に直接もっていけば東北まで無料で持って行ってもらえます。(ただし、期日指定あり)
被災地が求める救援物資はリストにちゃんとあがってますので、ちゃんとリンク先のブログを一読してください。
上記の詳細はヒロニャンの日記を参照してください。
よろしくお願います。

日本ユニバ震災対策本部についてのブログ
http://pressa.jugem.jp/?eid=213

ヒロニャンの日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1691184215
&owner_id=1983187&comment_count=35

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Nori Shinsawa
性別:
男性
職業:
サービス業(笑)
趣味:
珈琲,料理,将棋
自己紹介:
 GuitarとBass歴14年のSession MusicianのNoriです^^

 阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。

 2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。

 今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^

 どうぞ宜しくお願い致します^^/
バーコード
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Bassist Nori Shinsawa Official Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]