阪神間に出没するギターとベースを操るMusician・Nori Shinsawaの生態が明らかになるという…そんなブログにようこそ^^/
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
リンク
最新記事
(01/04)
(12/26)
(12/25)
(12/16)
(12/09)
最新TB
2025/07/11 (Fri)
16:11:04
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/05/06 (Fri)
05:25:40
小林商店街・チャリティーライブレポート
ようやくG.W.の演奏全日程が終了し,無事帰宅できました^^
5月3日(火)は,現在公開中の映画“阪急電車”でおなじみの宝塚市・小林で,東日本大震災のためのチャリティーライブに参加させて頂きました^^
ちょうど先日の“よ~いドン!”で人間国宝に認定されたばかりの,私の行きつけの美容室・Joyfulの店長・フルさん率いるYellow Beat Bandとも再会を果たし,楽しく演奏させて頂きました^^
この日は何かとハプニングが多かったのが印象的でした(笑)
最初に出演者や関係者総出で設営作業を進めていたのですが,我々が美容室・Joyfulからドラムセットを,会場となる“カラオケ専科・シスター”さんへ運び出して組み立てている横で…
…なぜかひたすら麻雀をしているマダムたち…
この光景…どっから突っ込んだらええねん(笑)
私の出番がやってきて,今回はチャリティーライブということもあり,Mickael Jacksonのナンバーから“Heal The World”と“Human Nature”を,アコギアレンジしてずっと温めていたのですが,それをメドレー形式で演奏させてもらったのですが,その途中にいきなり…
「何さっきから喋っとんねん!? せっかくエエ曲演奏してくれてんのに聴こえへんやないか!! こんなエエ曲やのに喋るって,どんな神経しとんねん!!」
…と,突然怒号が^^;
さすがに私もビックリしましたが,何事もなかったかのようにテンポも崩さずに演奏を続けました^^
嬉しかったですよ…それだけ,会場のお客様が私の演奏をしっかり聴いて頂いている…そのために,私はしっかり曲をお届けさせて頂くことでお応えしなければなりませんからね^^
さらにその後,何人かお客様のご年配の女性方が入口から入場し,席に座ろうとするやいなや…
ドテ~ン!!
…と,譜面台をコカしてしまい(私はこの日は曲目を完全に暗譜していたので譜面台を使っていませんでした…セーフ^^;)
「どないしょ~ コカしてしもたわ~ ビックリしたわ~」
と,シャベクリ倒され,うろたえておられるご様子^^;
というか,俺がビックリしたわ^^;
でも,動じずに演奏を続けます…しかし,1曲の間にこれだけハプニングが重なるのも珍しいような…カナダでの路上以来ですね^^;
しかし,キャパシティ30人の会場に,何と60人もの老若男女,大体の年齢層をカバーしているオーディエンスの皆さまにお集まりいただいて,高い評価を頂いたことは,とてもありがたい事です^^
小林の皆さま,本当にありがとうございました^^/

5月3日(火)は,現在公開中の映画“阪急電車”でおなじみの宝塚市・小林で,東日本大震災のためのチャリティーライブに参加させて頂きました^^
ちょうど先日の“よ~いドン!”で人間国宝に認定されたばかりの,私の行きつけの美容室・Joyfulの店長・フルさん率いるYellow Beat Bandとも再会を果たし,楽しく演奏させて頂きました^^
この日は何かとハプニングが多かったのが印象的でした(笑)
最初に出演者や関係者総出で設営作業を進めていたのですが,我々が美容室・Joyfulからドラムセットを,会場となる“カラオケ専科・シスター”さんへ運び出して組み立てている横で…
…なぜかひたすら麻雀をしているマダムたち…
この光景…どっから突っ込んだらええねん(笑)
私の出番がやってきて,今回はチャリティーライブということもあり,Mickael Jacksonのナンバーから“Heal The World”と“Human Nature”を,アコギアレンジしてずっと温めていたのですが,それをメドレー形式で演奏させてもらったのですが,その途中にいきなり…
「何さっきから喋っとんねん!? せっかくエエ曲演奏してくれてんのに聴こえへんやないか!! こんなエエ曲やのに喋るって,どんな神経しとんねん!!」
…と,突然怒号が^^;
さすがに私もビックリしましたが,何事もなかったかのようにテンポも崩さずに演奏を続けました^^
嬉しかったですよ…それだけ,会場のお客様が私の演奏をしっかり聴いて頂いている…そのために,私はしっかり曲をお届けさせて頂くことでお応えしなければなりませんからね^^
さらにその後,何人かお客様のご年配の女性方が入口から入場し,席に座ろうとするやいなや…
ドテ~ン!!
…と,譜面台をコカしてしまい(私はこの日は曲目を完全に暗譜していたので譜面台を使っていませんでした…セーフ^^;)
「どないしょ~ コカしてしもたわ~ ビックリしたわ~」
と,シャベクリ倒され,うろたえておられるご様子^^;
というか,俺がビックリしたわ^^;
でも,動じずに演奏を続けます…しかし,1曲の間にこれだけハプニングが重なるのも珍しいような…カナダでの路上以来ですね^^;
しかし,キャパシティ30人の会場に,何と60人もの老若男女,大体の年齢層をカバーしているオーディエンスの皆さまにお集まりいただいて,高い評価を頂いたことは,とてもありがたい事です^^
小林の皆さま,本当にありがとうございました^^/
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Nori Shinsawa
性別:
男性
職業:
サービス業(笑)
趣味:
珈琲,料理,将棋
自己紹介:
GuitarとBass歴14年のSession MusicianのNoriです^^
阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。
2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。
今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^
どうぞ宜しくお願い致します^^/
阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。
2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。
今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^
どうぞ宜しくお願い致します^^/