忍者ブログ
阪神間に出没するギターとベースを操るMusician・Nori Shinsawaの生態が明らかになるという…そんなブログにようこそ^^/
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
最新CM
[06/15 ぬー]
最新TB
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ここの所ライブラッシュで,バタバタしているもののとても充実した日々でして,とても楽しんで演奏させて頂いています^^b

 各地でライブをさせて頂くにあたり,初めてお会いする方々に久しぶりにお会いする方々,更には“この方とこの方がまさか繋がっていたとは…^^;”なんてケースもあり,人のご縁とはとてもフシギなものだと改めて感じた次第です^^


・6/25(土) Nori Shinsawa Solo Gig @ Rainbow Studio
 
 

 この週の水曜は,私の17歳になる高校生のイトコがエレキギターを始めてようやく1年と半年が来ようとしているなか,同級生のメンバーたちと初ライブをするということで,家からも近くの会場に見に行っておりました^^

 私も高校の時はこんな感じで演奏してたんやなぁ…と,当時の私を思い出しながら見ていたのですが,ステージ後にイトコが私の事をバンド仲間やお友だちに言っていたのか,急きょ私も(見に来ただけのはずが^^;)演奏することにf^^;

 それを見て高校生たちのテンションの上がる事上がる事^^;

 何とその時私の演奏を見ていた女子高生たちが,この時の私のライブに駆けつけてきてくれましたとさ^^

 私のライブ後には,宝塚を代表する若手Bluesmanなきっしゃんに,Rainbow Studioのドラム講師を務める高木先生にも入って頂きジャムセッションタイムに^^

 
 
 
 …そういえば,この日のセッションメンバー全員の演奏が,いつもより相当キレが良かったなぁ…というのは内緒^^;

 お越し頂いた皆様やスタッフの皆さま,本当にありがとうございました^^/


・7/10(日) Nori Shinsawa Solo Gig @ Heaven's Cafe
 
 
 

 この日は猛暑の中のティータイムライブ^^

 「今日はさすがに“聴きに来て下さいね^^”…って気温やないわな^^;」と,若干押されぎみになっていたら,ジワジワとお集まり下さるお客様^^

 アレは嬉しいものですね^^

 そしてこの日は私も想定外のスペシャル・ゲストが^^;

 3/8に西宮・甲子園Joe-GuyさんでShun Kikutaさんとも共演された,アメリカでプロ生活を21年されて帰国されたYasu NakajimaさんがいよいよHeaven's Cafeさんに降臨^^;;

 2曲ほど楽しくセッションさせて頂きました…Yasuさんの超絶プレイに,観客の皆さまが釘付けになっていたのを思い出します^^;

 更に! 何と4/24の安珠美樹さん(現在は安住美紀さんに改名されました)の西宮ヨットハーバーライブの時にお世話になったサックス奏者のTaskさんにもお越し下さり,Taskさんとも(今回はサックスでなくピアノでしたが)セッションさせて頂けたという,これまた意外な展開が^^

 しかも,Heaven'sオーナーのAVEさんとも実はお知り合いだったとか^^;

 世の中,どこでどなたがつながっているのか,本当に分かりませんね…悪いことしてなくて良かった(笑)

 


・7/11(月) Monday Night @ Vaughan

 先日のNori's Open Jamにもお越し下さったドテチンさんとの約束で,久々に大阪・茨木のオープンマイク・セッションイベント“Monday Night”にお邪魔させて頂きました^^/

 

 まずはホストのSchueさんのアコギパフォーマンスで,The Policeのナンバーからバックサポートさせて頂きます^^

 

 そして私もベーシストなのにアコギを弾き語ります(笑)

 

 更に今回急きょお越し下さったDodo姉さんとも,Bluesナンバーで今年1月以来の共演を果たします…メチャクチャ盛り上がりました^^

 ホストのSchueさんにも日記で↓の様に書いて頂き,本当にありがたい限りです^^
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1749275357&owner_id=8012409

 そんなVaughanさんでも私は7/22(金)の20:30からワンマン投げ銭ライブを開催いたします^^

 皆さまお誘い合わせの上,ぜひお越しください^^/

 http://mixi.jp/view_schedule_entry.pl?id=8345bc305d518ac94b4d643e44f11b16&owner_id=30624167

 

 ↑マンデーを見習って,熱いステージにできるよう頑張ります^^b

拍手[0回]

PR
世間でのいわゆるゴールデン・ウィークは…ひたすら演奏でした^^b

 5/4・5は,大阪・道頓堀でG.W.に毎年行われ今年8回目を迎える“とんぼりワッショイ”に出演させて頂きました^^

 

 2日間の演奏ということもあって,2日間で全く違う雰囲気の違う選曲でステージに区別化を図りました^^

 1日目はギターボーカルをメインに,2日目はオトナなソロインストを…と,メリハリをつけてのステージングだったのですが,果たして^^;

 
 
 ↑5日に聴きにいらっしゃったAtchanさんに,動画を撮って頂きました…ありがとうございます^^


 あとおもしろかったのが,スポンサーにレッドブルが入っていて,会場を歩いているレッドブル・ガールに声をかけると,何と冷えたレッドブルを,缶を開けて渡してくれるという^^

 この2日間で結構レッドブル漬けになったのですが,大丈夫なのでしょうか^^;

 オーディエンスの皆さま,関係者・スタッフの皆さま,乾ききった喉にレッドブルで潤いを与えてくれたレッドブル・ガールの皆さま(笑),ありがとうございました^^/

拍手[0回]

 ようやくG.W.の演奏全日程が終了し,無事帰宅できました^^

 5月3日(火)は,現在公開中の映画“阪急電車”でおなじみの宝塚市・小林で,東日本大震災のためのチャリティーライブに参加させて頂きました^^

 ちょうど先日の“よ~いドン!”で人間国宝に認定されたばかりの,私の行きつけの美容室・Joyfulの店長・フルさん率いるYellow Beat Bandとも再会を果たし,楽しく演奏させて頂きました^^

 この日は何かとハプニングが多かったのが印象的でした(笑)

 最初に出演者や関係者総出で設営作業を進めていたのですが,我々が美容室・Joyfulからドラムセットを,会場となる“カラオケ専科・シスター”さんへ運び出して組み立てている横で…

 …なぜかひたすら麻雀をしているマダムたち…

 この光景…どっから突っ込んだらええねん(笑)

 私の出番がやってきて,今回はチャリティーライブということもあり,Mickael Jacksonのナンバーから“Heal The World”と“Human Nature”を,アコギアレンジしてずっと温めていたのですが,それをメドレー形式で演奏させてもらったのですが,その途中にいきなり…
 

 「何さっきから喋っとんねん!? せっかくエエ曲演奏してくれてんのに聴こえへんやないか!! こんなエエ曲やのに喋るって,どんな神経しとんねん!!」


 …と,突然怒号が^^;

 さすがに私もビックリしましたが,何事もなかったかのようにテンポも崩さずに演奏を続けました^^

 嬉しかったですよ…それだけ,会場のお客様が私の演奏をしっかり聴いて頂いている…そのために,私はしっかり曲をお届けさせて頂くことでお応えしなければなりませんからね^^


 さらにその後,何人かお客様のご年配の女性方が入口から入場し,席に座ろうとするやいなや…

 ドテ~ン!!

…と,譜面台をコカしてしまい(私はこの日は曲目を完全に暗譜していたので譜面台を使っていませんでした…セーフ^^;)

「どないしょ~ コカしてしもたわ~ ビックリしたわ~」

 と,シャベクリ倒され,うろたえておられるご様子^^;

 というか,俺がビックリしたわ^^;

 でも,動じずに演奏を続けます…しかし,1曲の間にこれだけハプニングが重なるのも珍しいような…カナダでの路上以来ですね^^;


 しかし,キャパシティ30人の会場に,何と60人もの老若男女,大体の年齢層をカバーしているオーディエンスの皆さまにお集まりいただいて,高い評価を頂いたことは,とてもありがたい事です^^

 小林の皆さま,本当にありがとうございました^^/


 

拍手[0回]

 先日3/31(木)は私の人生2回目となるワンマンライブを,大阪は中津・Garthさんでさせて頂きました^^

 先日,Garthさんでライブをされた知り合いのプロギタリストのAさんと,ちょうどこのGarthさんのお話をさせて頂いて

 「Garthさんの音響メッチャ良いですよね^^」

 「そうですよね^^!メッチャ良いですよね^^」

…という話に挙がる位,ピカイチの音響ととても良いお人柄の温厚なマスター・そしてオシャレなお店の作り…やはり言う事がありません^^



 前回のVaughanさんとは違って,やはりどこかアダルトな落ち着いた雰囲気の中,やはり気持ちも引き締まって良い緊張感の中で演奏できたと思います^^

 先日はお越し頂きました皆様にGarthのマスター浦さん,お店をお手伝いされていた娘さん,本当にありがとうございました^^/

 次回以降のGarthさんのでワンマンライブは4月21日(木)と,5月22日(日)を予定しております^^



 さて,前回のVaughanさんのワンマンライブから始め引き続き

 “(お越し頂いたお客様の人数)×10円”

を毎回集計し,毎月日本赤十字社さんへ震災の義援金として募金させて頂く活動を始めています^^

 結局3月の2回のワンマンライブでは合計20名のお客様にお越し頂きましたので,今月分はチャージバックの内200円を日本赤十字社さんの方へ寄付させて頂きたいと思います。

 寄付後には必ず伝票を公開させて頂きますので^^

 本当に笑顔や楽しい雰囲気が,被災地の皆さまにも1日も早く戻る事を切に願います…
 


Nori Shinsawa(Bassist Nori) Solo Live Performance @ Garth, Nakatsu, Osaka

Nori Shinsawa(b. g. vo.)



[1st Set]

-Acoustic Guitar Set-
1. Englishman In New York
2. Close To You(Inst.)
3. Woman

-Bass Solo Set-
4. Lupin The Third [ルパン3世のテーマ]
5. Power
6. Blast



[2nd Set]

-Acoustic Guitar Set-
1. Englishman In New York
2. Human Nature(Inst.)
3. Neon

-Bass Solo Set-
4. Nikki's Groove
5. Scoop
6. Run For Cover

Special thanx on photo to Garthマスター・Mr. Ura

拍手[1回]

 昨日は私の人生初となるワンマンライブを,大阪は茨木市・Vaughanさんでさせて頂きました^^

 どれだけのお客様にお越し頂けるのか,かなり不透明な部分も持ちつつお店に伺わせて頂いたのですが,そんな不安も一気に吹き飛ぶほど,私の想定以上の大盛り上がりを見せ,大変うれしく思いました^^



 このVaughanさん,マスターのポッキーさんやスタッフのちなつさんのお人柄なのか,お客様としてお越し頂ける方々が皆さん熱い!

 そしてノリも抜群!

 更に楽しい!

 言う事ナシです^^

 こんなVaughanさんのお店やお客様全体の雰囲気が,私は大好きなのです^^

 そんな良い雰囲気の中で人生初のワンマンライブをさせて頂けた事は,本当に嬉しく思います^^

 昨日お越し頂きました皆様,本当にありがとうございました^^/

 次回のVaughanさんのワンマンライブは5月27日(金)を予定しております…今回20時スタートは早すぎたように思うので,次回は20:30スタートにさせて頂こうと考えています^^;



 さて,今回のワンマンライブから

 “(お越し頂いたお客様の人数)×10円”

を毎回集計し,毎月日本赤十字社さんへ震災の義援金として募金させて頂く活動を始めています^^

 小さい事ではあると思うのですが,続けられる事を…と思い,早速良いスタートを切れたと思います^^

 次は更により良いライブにできるように頑張りますので,また次回もお待ちしております^^/~~

 そして,昨日のライブの様な笑顔や楽しい雰囲気が,被災地の皆さまにも1日も早く戻る事を切に願います。
 

Nori Shinsawa(Bassist Nori) Solo Live Performance @ Vaughan, Ibaraki, Osaka

Nori Shinsawa(b. g. vo.)



[1st Set]

-Acoustic Guitar Set-
1. Englishman In New York
2. Close To You(Inst.)
3. Far Off Promise(by. Chrono Trigger)~Woman

-Bass Solo Set-
4. Lupin The Third [ルパン3世のテーマ]
5. Power
6. Blast



[2nd Set]

-Acoustic Guitar Set-
1. Englishman In New York
2. Human Nature(Inst.)
3. Neon

-Bass Solo Set-
4. Nikki's Groove
5. Scoop
6. Run For Cover



[Jam Session Time]
1. Room 335 [Larry Carlton]
2. Jazz-Blues on A
3. Funk on E
4. Crossroad(Funky ver.) [Cream]







Special thanx on photo to ドテチンさん,IDOMEEさん

拍手[0回]

プロフィール
HN:
Nori Shinsawa
性別:
男性
職業:
サービス業(笑)
趣味:
珈琲,料理,将棋
自己紹介:
 GuitarとBass歴14年のSession MusicianのNoriです^^

 阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。

 2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。

 今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^

 どうぞ宜しくお願い致します^^/
バーコード
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Bassist Nori Shinsawa Official Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]