忍者ブログ
阪神間に出没するギターとベースを操るMusician・Nori Shinsawaの生態が明らかになるという…そんなブログにようこそ^^/
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
最新CM
[06/15 ぬー]
最新TB
[7] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんにちは,Noriでございます…ようやくカナダに入国でき,トロント市内での生活を始めております。

 今日のトロントは猛吹雪です…ホストマザーの話によると,「むしろ明日の方が道が凍結してスリップしやすいから気をつけて!」とのこと(苦笑。

 しかし急に生活環境が変わると本当に心労が絶えないもので,夜もなかなか寝付けずに居ました…でも,それもすこしずつ変わってきているように思えます。

 Novaで培った英語力も,多少のブランクがあったものの少しずつ取り戻せてきているのではないかと思います。

 とにかく,バスに乗るのも地下鉄に乗るのにも一苦労でしたが,ようやくシステムも理解でき,通貨感覚にも慣れてきました^^;

 トロントの冬は相当寒いですが,家やショッピングモールの中はむしろ暑いくらいで,割と薄着でも十分対応できます^^

 そして…とにかく乾燥しているので喉がすぐに乾きます…

 そして,ショックなのが…とにかくジュース・炭酸飲料類や水の値段が高い!

 日本ではペットボトルは150円くらいなのに,こちらではなんと同じくらいの分量のボトルが2ドル(1カナダドルがおよそ115円くらいですね…)します^^;

 逆に,こちらで言うスタバなどのオープンカフェのコーヒーは大変安く,トロント市内に多く店舗展開している「Tim Hortons」というコーヒーショップのコーヒーがとても安い!

 X-largeサイズのコーヒーが1杯税込みで1ドル56セント(トロントはこちらで言う消費税が高くて,国税5%+オンタリオ州税8%の,計13%…どんなけ高いねんorz)という安さ…でも,喉が渇くしなぁ…(泣。

 今日は語学学校の説明会なのですが,とにかく早く家と仕事を見つけなければ…(苦笑。

(帰国後のあとがき)

 カナダ入国後3日目の日記です。

 とにかく日本とカナダの習慣が色々と違いますから,まずその習慣を理解していないと…たとえネイティブの言葉が聞き取れていても,その意味するところがいつまで経っても理解でき無い訳です^^;

 まずはそこの所のギャップを埋めるのに苦労したと思います。

 コレばかりはこちらで暮らしてみてどんどん分かってくる事なので,結局は時間の問題…

 コレをご覧の皆様は,スタバなどのコーヒーショップで「すいません。Mサイズのコーヒーを,砂糖と牛乳2杯ずつで下さい。」と英語で言えますか?

 地下鉄の駅で,目的地の駅に行く以前に,どういう方法で運賃を払って乗車したらいいか,駅員に英語で質問できますか?

 銀行口座を作り,給料を小切手で受け取ったときに銀行窓口に行って「すいません,自分の給料を口座に振り込みたいのですが」と英語で言えますか?

 カナダで生活する事になったその瞬間,今まで日本で当たり前の様に出来ていた事が,本当に急に難しくなるのです。

 今思えば,この時は本当に相当なプレッシャーと気苦労でした…そう思うと,本当に無事に日常生活が出来ている事そのものに感謝せずにはいられない…そんな事を考えさせられました^^;

 後,読み返して思ったのがこの時はまだカナダドルが115円もあったのですね(泣。

 私が…父が倒れ去年11月に一時帰国したときには1ドルが75円…今でこそやっと80ドル台に復活したものの,それでもまだまだこの頃の価値には遠く及ばないのですね(苦笑。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Nori Shinsawa
性別:
男性
職業:
サービス業(笑)
趣味:
珈琲,料理,将棋
自己紹介:
 GuitarとBass歴14年のSession MusicianのNoriです^^

 阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。

 2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。

 今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^

 どうぞ宜しくお願い致します^^/
バーコード
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Bassist Nori Shinsawa Official Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]