忍者ブログ
阪神間に出没するギターとベースを操るMusician・Nori Shinsawaの生態が明らかになるという…そんなブログにようこそ^^/
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
最新CM
[06/15 ぬー]
最新TB
[11] [10] [9] [8] [7] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なんと今月から毎月第3日曜に,地元のライブハウスでバンド演奏させていただく事になりました^^

 私Noriは,RockにJazz,FusionやBluesを取り入れたジャム(即興演奏)バンドに所属していまして,曲の中で各パートがアドリブソロを順番に披露していくというパフォーマンスをさせて頂いております^^

 私はベーシストなのですが,ベース以外の楽器(ピアノやギター)を演奏する事でも,自分の楽器の演奏に新たな発見や可能性を見いだす事ができるので,大変タメになっています^^

 …人前で自信を持って演奏できるのはベースだけですが^^;

 そういう事情もあり,私の方でもRockやBlues,Jazzなどの色々なアーティストの曲を聴くのですが,その中でも“コイツらはヤバい(「上手い…上手すぎる」の意)!”というアーティストを紹介して行きたいと思います^^

 まず,「世界3大ギタリスト」といえば今まではEric Clapton,Jimmy Page,Jeff Beckの3人を指しますが,最近ではとあるRockの専門誌で紹介された「The New Guitar Gods(新世代の3大ギタリスト)」と呼ばれる方々が居ます。

 その中の1人,Derek Trucksが率いる“The Derek Trucks Band”は,おそらく世界有数のジャムバンドではないでしょうか…個々の演奏レベルがハンパでは無い様に思います^^;

 


 

 恐らくまだ日本ではそれほど日の目を見ていない存在かもしれませんが,彼は若干30歳にして既にギター歴21年…しかも10歳からThe Allman Brothers Bandのツアーに参加し,今ではEric ClaptonやSantanaなどの大御所ギタリストともセッションを果たすという,超逸材です。

 実際,演奏能力も世界トップレベルで,世界中の曲を取り入れてストイックなまでに自身の音楽に磨きをかけている姿勢が伝わってくる様に思います。

 彼の,自身の音楽の主軸となるRock,Bluesの演奏だけでなく,最近ではカッワーリー(イスラム教の祈りの音楽)の様なアジア発祥の宗教音楽など,ありとあらゆる音楽を取り入れ,そしてそれを自身の音楽性として昇華するという,その熱心で自身を限定しない努力は,すべての物事に通じる物があるのではないかと思います^^

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Nori Shinsawa
性別:
男性
職業:
サービス業(笑)
趣味:
珈琲,料理,将棋
自己紹介:
 GuitarとBass歴14年のSession MusicianのNoriです^^

 阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。

 2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。

 今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^

 どうぞ宜しくお願い致します^^/
バーコード
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Bassist Nori Shinsawa Official Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]