阪神間に出没するギターとベースを操るMusician・Nori Shinsawaの生態が明らかになるという…そんなブログにようこそ^^/
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
リンク
最新記事
(01/04)
(12/26)
(12/25)
(12/16)
(12/09)
最新TB
2025/07/11 (Fri)
22:16:13
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/10/05 (Tue)
20:39:36
和風梅しそパスタ!
今回はさっぱりとした梅しそパスタのレシピです…こちらは本当にお手軽で,すぐできます^^
夏は冷製パスタにしてもおいしいですよ^^
1.(圧力)鍋にお湯を沸かしておき,お湯が沸騰したら塩を2~3掴みくらい入れます。
2.パスタを,鍋の底に垂直になるように立ててタオルを絞るようにして鍋に入れます。
3.圧力鍋の場合でも,パスタを熱湯に入れている間の時間が“パスタに書いてあるゆで時間-1分”になるように茹でます。
4.パスタは,鍋の中で熱湯になじむまでしっかり混ぜないとくっついて硬くて食べられなくなりますので,最初にしっかり混ぜるのが大事です^^;
5.冷製パスタの場合,1.2mm位の細い麺を使って,ゆで時間はパスタを熱湯に入れている間の時間が“パスタに書いてあるゆで時間+1分”になるように茹でます。
6.パスタを茹でている間,パスタ1/3袋につき梅干し1個,しその葉(大葉)を3枚くらいの割合で,梅干しは種を取ってからその上にしその葉を乗せ,包丁でみじん切りにします。
7.梅肉がペースト状になれば,好みで塩を少し掛けて酸っぱさを調整します…塩をかけると酸っぱさが増しますので,ここはお好みでどうぞ^^
8.パスタが茹であがったらよく水を切ってボウルに空け,オリーブオイルを少しかけてよく混ぜます。
9.冷製パスタの場合は,茹であがったらすぐに冷水で締めます…そしてよく水分を切ってからボウルに上げて,オリーブオイルは少なめの方が良いです…そしてよく混ぜます。
10.ボウルに梅肉のペーストを入れ,よくかき混ぜ完成です^^
↑こちらはかなりお手軽なので,すぐにできると思います^^
後,梅しそのかわりに明太子(たらこ)をほぐしても良いですね…そこは皆様で各自工夫なさって下さい^^
明太子だと,刻み海苔が良いですね^^
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Nori Shinsawa
性別:
男性
職業:
サービス業(笑)
趣味:
珈琲,料理,将棋
自己紹介:
GuitarとBass歴14年のSession MusicianのNoriです^^
阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。
2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。
今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^
どうぞ宜しくお願い致します^^/
阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。
2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。
今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^
どうぞ宜しくお願い致します^^/