阪神間に出没するギターとベースを操るMusician・Nori Shinsawaの生態が明らかになるという…そんなブログにようこそ^^/
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アクセス解析
リンク
最新記事
(01/04)
(12/26)
(12/25)
(12/16)
(12/09)
最新TB
2025/07/12 (Sat)
01:28:17
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/09/22 (Wed)
12:30:21
まだまだライブは続く… ~三和から逆瀬川まで~
一昨日20日は…一日中音楽漬けでした^^
11時から17時まで尼崎・三和商店街でマイミクの“ストロガノフ”ボーカルギターの待夢さん主催のイベント「三和ミュージックフェスタ」に初参加させて頂きました^^

2セット各25分ずつ,今回は商店街での演奏という事もありアコースティックだけのセットにさせて頂きました^^(何か,↑の写真だけみていると,あたかも私に女性ファンが多いように見えますが…気のせいですか,そうですか^^;)
…しかし,待夢さんのお持ちの音響屋さんばりのPA設備にびっくりしました^^;
そうそう,忘れてはいけないのが…

↑例の有名な三和商店街の“あの人”とも写真を撮って頂きました^^
待夢さんはじめ関係者の皆様,一緒に共演させて頂いた皆様,曲をお聴き頂きました皆様,本当にありがとうございました^^/
…その後阪神バス+阪急電車で移動し,今度は逆瀬川・アピア2内にある喫茶店“ジョリボア”さんに伺い,私の音楽仲間であるYellow Beat Bandの皆様の応援に駆け付けさせて頂きました^^
めちゃくちゃ楽しい方々で,私もライブの途中に何回か笑い死にかけました(泣笑。
特に,ギターボーカルのシュウさん(例の“メガネのおがた”のご主人です^^ 日記 http://bassistnori.blog.shinobi.jp/Entry/26/ を参照下さい^^)…とてつもなくエエネタを豊富に持っておられる方で何回も窒息しかけましたよ^^;
まず,このシュウさんが掛けていたメガネに値札が付いていたのに爆笑…店の商品やん^^
更に…ライブ前にジョリボアさんのマスターに数品食事を作って頂いたのですが,誰よりもそれらを食べていたはずのシュウさんがライブ中のMCで「あぁ腹減った~」とぼやいたりと,油断できません…油断すると笑い死にます(泣。
この日の肝心の演奏では,私はビートルズの“Back In The U.S.S.R.”で最初と最後の飛行機の効果音だけ参加させてもらおうと思っていたのですが,何と数曲アコギで演奏させてもらえる事に^^
あのジョリボアさんのステージに立たせて頂けるとは光栄なことです…今回も全力投球で演奏させて頂きましたよ^^/
1日に通算3回も人前でJohn MayerのNeonを演奏したのは…この日が新記録でしたね^^;
しかし,私が音楽を始めるきっかけにもなったビートルズメインの演奏で,私も初心に帰ってまたがんばろうと思った1日でした^^/
今日22日は神戸三宮・Carlos Roiさんでブッキングライブです^^
晩19時からスタートです…お時間のおありの方はぜひお越しください^^/
11時から17時まで尼崎・三和商店街でマイミクの“ストロガノフ”ボーカルギターの待夢さん主催のイベント「三和ミュージックフェスタ」に初参加させて頂きました^^
2セット各25分ずつ,今回は商店街での演奏という事もありアコースティックだけのセットにさせて頂きました^^(何か,↑の写真だけみていると,あたかも私に女性ファンが多いように見えますが…気のせいですか,そうですか^^;)
…しかし,待夢さんのお持ちの音響屋さんばりのPA設備にびっくりしました^^;
そうそう,忘れてはいけないのが…
↑例の有名な三和商店街の“あの人”とも写真を撮って頂きました^^
待夢さんはじめ関係者の皆様,一緒に共演させて頂いた皆様,曲をお聴き頂きました皆様,本当にありがとうございました^^/
…その後阪神バス+阪急電車で移動し,今度は逆瀬川・アピア2内にある喫茶店“ジョリボア”さんに伺い,私の音楽仲間であるYellow Beat Bandの皆様の応援に駆け付けさせて頂きました^^
めちゃくちゃ楽しい方々で,私もライブの途中に何回か笑い死にかけました(泣笑。
特に,ギターボーカルのシュウさん(例の“メガネのおがた”のご主人です^^ 日記 http://bassistnori.blog.shinobi.jp/Entry/26/ を参照下さい^^)…とてつもなくエエネタを豊富に持っておられる方で何回も窒息しかけましたよ^^;
まず,このシュウさんが掛けていたメガネに値札が付いていたのに爆笑…店の商品やん^^
更に…ライブ前にジョリボアさんのマスターに数品食事を作って頂いたのですが,誰よりもそれらを食べていたはずのシュウさんがライブ中のMCで「あぁ腹減った~」とぼやいたりと,油断できません…油断すると笑い死にます(泣。
この日の肝心の演奏では,私はビートルズの“Back In The U.S.S.R.”で最初と最後の飛行機の効果音だけ参加させてもらおうと思っていたのですが,何と数曲アコギで演奏させてもらえる事に^^
あのジョリボアさんのステージに立たせて頂けるとは光栄なことです…今回も全力投球で演奏させて頂きましたよ^^/
1日に通算3回も人前でJohn MayerのNeonを演奏したのは…この日が新記録でしたね^^;
しかし,私が音楽を始めるきっかけにもなったビートルズメインの演奏で,私も初心に帰ってまたがんばろうと思った1日でした^^/
今日22日は神戸三宮・Carlos Roiさんでブッキングライブです^^
晩19時からスタートです…お時間のおありの方はぜひお越しください^^/
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Nori Shinsawa
性別:
男性
職業:
サービス業(笑)
趣味:
珈琲,料理,将棋
自己紹介:
GuitarとBass歴14年のSession MusicianのNoriです^^
阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。
2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。
今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^
どうぞ宜しくお願い致します^^/
阪神間でFusion/Jazz, Blues, Rock, Funk etc.を中心に演奏させて頂いています。
2008年から1年間Canada・Toronto(ON)で音楽活動をし,やっと日本に帰ってきました。
今までは主にベースでのセッションが多かったのですが,今年から本格的にアコースティックギターのソロプロジェクトにも挑戦しております^^
どうぞ宜しくお願い致します^^/